KEEPER

KeePer技研株式会社の1級コーティング検定を取得した専門スタッフが在籍しており、同社が展開している「KeePer® キーパーコーティング」を施工できる「キーパープロショップ」の認定を受けています。

KeePer技研株式会社の1級コーティング検定を取得した専門スタッフが在籍しており、同社が展開している「KeePer® キーパーコーティング」を施工できる「キーパープロショップ」の認定を受けています。

新車を超える艶。息を吞む、過剰なまでの美しさ。

EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。

最上級の美しさを、特別なあなたに。

EXキーパーは、塗装の上に透明なベールを纏ったような、それはもう「過剰(EXCESS)と呼ぶほどの圧倒的な艶を作り出しました。車の塗装が持っている美しさを引き立てるだけでなく、コーティング自体が存在感を持つ、車史上初めての美しさです。

圧倒的な厚みのコーティング膜を実現。

KeePerと共同開発を行うドイツSONAX社マンフレッド・ピッチ博士のチームが不思議な分子構造を持つ皮膜を作り出しました。これをもとにKeePerの技術チームが実用性を持たせるべく開発を重ね完成した「VP326」。この桁違いの圧倒的な厚みを生み出す「VP326」の下に、定着をよくするため、ダイヤモンドキーパーのガラス皮膜に匹敵する「プライマーガラス」を施工。従来の倍に相当する2ミクロンのコーティング皮膜を実現しました。

ベールを纏ったような、不思議な触り心地。

EXキーパーが施工されたボディは、乾燥時でもしっとりと濡れたような不思議な感触。視覚だけでなく、感触でもその差は歴然。今までのカーコーティングとはあきらかに違うことが触れた指から伝わります。

汚れさえはじく、驚くほど強烈な、はっ水力(水ハジキ)で車が汚れない。

雨が降るとボディは汚れます。従来のコーティングでは、これを防ぐことは出来ませんでした。EXキーパーの特徴は、艶だけでなく圧倒的な、はっ水力にもあります。ホコリなどの汚れも水とともにはじくため、通常の雨程度であれば、まるで洗車をしたかのように車がキレイになり、洗車の回数を減らすことが出来ます。

「水シミ」、「水アカ」の原因を根本的に解決。

「水シミ」「水アカ」などは、水道水や地下水、泥水などに含まれる無機質の「ミネラル」が、水分が乾く過程でボディに付着し、それが何度も体積してできます。従来のボディガラスコーティングは、ミネラルと同様に無機質であるため、ミネラルが定着しやすく、水シミや水アカが発生しやすい傾向があります。しかし、EXキーパーの「VP326」皮膜は”有機質”の性質を」持つため、水シミや水アカの定着を根本的に防ぐ事ができます。

6年間続く、新車以上の輝き。

EXキーパーは6年保証です。よりキレイな状態を保つため、2年(又は1年)に1回のメンテナンス(有料)を。ノーメンテナンスなら3年保証。EXキーパーは新車用コーティングのため、納車1ヶ月以降もしくは1,000km以上走行の車は必要に応じ「ライトポリッシュ」「スタンダードポリッシュ」「プレミアムポリッシュ」いずれかの研磨作業を行います。作業時間:8〜12時間(被膜の硬化時間6時間を含む)

新車 施工価格 [施工時間 | 2日~3日]※1工程研磨込み

サイズ施工価格メンテナンス
SSサイズ¥113,500¥43,900
Sサイズ¥123,800¥47,800
Mサイズ¥134,900¥52,500
Lサイズ¥150,200¥57,300
LLサイズ¥160,200¥62,600
XLサイズ¥174,600別途お見積り

経年車

経年車のお客様はお車の状況により、別途、研磨が必要となるため、現車確認後に正式なお見積りを行います。
研磨前には細かい部分の洗浄作業や塗装面をしっかり研磨出来る様にする為のクリーニング作業を行いますので少々お時間と費用を頂戴致しております。ご了承下さい。

研磨2工程

現車確認で極端にハードな研磨を必要とせず光沢が引き出せると判断出来た場合に最適です

研磨3〜4工程

深いタオル傷や塗装レベルで解決出来るひどいくすみ、ウォータースポットのひどい固着が見られ光沢を引き出すのにハードな研磨が必要と判断した場合に最適です。(鈑金塗装上がりなどはこちらになります)

サイズ研磨2工程研磨3〜4工程
SSサイズ¥28,100¥46,000
Sサイズ¥30,300¥50,200
Mサイズ¥34,200¥55,700
Lサイズ¥39,400¥61,200
LLサイズ¥44,700¥37,800
XLサイズ別途お見積り別途お見積り
スクロールできます
性能比較
被膜の
構造
3層
自然硬化の高密度ガラスW
+
レジン被膜
2層
自然硬化の高密度ガラス
+
レジン被膜
3層
自然硬化の高密度ガラス
+
洗車の減り方に特化した
ECO+レジン
作業時間2-3日2-3日3日-
撥水強い撥水強い撥水すごく強い
撥水
耐候性★★★★★★★★★☆★★★★☆
★★★★★★★★★☆★★★★☆
持続時間★★★★★★★★★★★★★★★
詳しく詳しく詳しく

「2層のガラス被膜」+「レジン被膜」の3層構造で、圧倒的なツヤが続く

ダイヤモンドキーパーの圧倒的なツヤを生むガラス被膜を硬化させてさらにもう1層ガラス被膜を形成しその上に水シミを防ぐレジン被膜を作り、合わせて3層構造からなる強靭なコーテイング。ダイヤモンドキーパーをも凌駕するそのツヤと美しさと実感できます。

新車 施工価格 [施工時間 | 2日~3日]※1工程研磨込み

サイズ施工価格メンテナンス
SSサイズ¥71,600¥22,800
Sサイズ¥78,600¥25,700
Mサイズ¥85,400¥28,400
Lサイズ¥92,300¥33,200
LLサイズ¥98,600¥37,800
XLサイズ別途お見積り別途お見積り

経年車

経年車のお客様はお車の状況により、別途、研磨が必要となるため、現車確認後に正式なお見積りを行います。
研磨前には細かい部分の洗浄作業や塗装面をしっかり研磨出来る様にする為のクリーニング作業を行いますので少々お時間と費用を頂戴致しております。ご了承下さい。

研磨2工程

現車確認で極端にハードな研磨を必要とせず光沢が引き出せると判断出来た場合に最適です

研磨3〜4工程

深いタオル傷や塗装レベルで解決出来るひどいくすみ、ウォータースポットのひどい固着が見られ光沢を引き出すのにハードな研磨が必要と判断した場合に最適です。(鈑金塗装上がりなどはこちらになります)

サイズ研磨2工程研磨3〜4工程
SSサイズ¥28,100¥46,000
Sサイズ¥30,300¥50,200
Mサイズ¥34,200¥55,700
Lサイズ¥39,400¥61,200
LLサイズ¥44,700¥37,800
XLサイズ別途お見積り¥68,700

3年プランと5年プラン

Wダイヤモンドキーパーは、●メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと1年に1回のメンテナンスを行って5年間持続目安のプランのどちらでもお選びいただけます。●3年間プランの場合、そのままお乗りいただければ大丈夫です。●5年間プランを選択される場合なら、1年に1度のメンテナンスが必要です。
※途中で変更も構いません。施工証明書の有効期限が変わるだけです。

ガラスの厚みと密度が深いツヤを生む。

「ガラス被膜」+「レジン被膜」の2層構造で、独特の深いツヤを実現

圧倒的な艶を生むガラス被膜とレジン被膜の2層構造。繰り返し2倍のガラス被膜が塗装面の微細な傷や凸凹を埋めて平らにし、異次元の艶を生むと同時に、酸性雨や紫外線から塗装を守ります。さらに強固なレジン被膜が水シミなどを固着させず、徹底的に塗装を守り、新車を上回る美観を保ちます。

新車 施工価格 [施工時間 | 2日~3日]※1工程研磨込み

サイズ施工メンテナンス
SSサイズ¥60,200¥22,800
Sサイズ¥66,300¥25,700
Mサイズ¥73,700¥28,400
Lサイズ¥78,600¥33,200
LLサイズ¥85,200¥37,800
XLサイズ別途お見積り別途お見積り

経年車

経年車のお客様はお車の状況により、別途、研磨が必要となるため、現車確認後に正式なお見積りを行います。
研磨前には細かい部分の洗浄作業や塗装面をしっかり研磨出来る様にする為のクリーニング作業を行いますので少々お時間と費用を頂戴致しております。ご了承下さい。

研磨2工程

現車確認で極端にハードな研磨を必要とせず光沢が引き出せると判断出来た場合に最適です

研磨3〜4工程

深いタオル傷や塗装レベルで解決出来るひどいくすみ、ウォータースポットのひどい固着が見られ光沢を引き出すのにハードな研磨が必要と判断した場合に最適です。(鈑金塗装上がりなどはこちらになります)

サイズ研磨2工程研磨3〜4工程
SSサイズ¥28,100¥46,000
Sサイズ¥30,300¥50,200
Mサイズ¥34,200¥55,700
Lサイズ¥39,400¥61,200
LLサイズ¥44,700¥37,800
XLサイズ別途お見積り¥68,700

3年プランと5年プラン

ダイヤモンドキーパーは、●メンテナンスをせず、洗車だけで、3年間持続目安のプランと1年に1回のメンテナンスを行って5年間持続目安のプランのどちらでもお選びいただけます。●3年間プランの場合、そのままお乗りいただければ大丈夫です。●5年間プランを選択される場合なら、1年に1度のメンテナンスが必要です。
※途中で変更も構いません。施工証明書の有効期限が変わるだけです。

雨が降れば洗車したような美しさ。

汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力

ECOプラスダイヤモンドキーパーは特殊なコーテイング表面の分子構造の効果で、ファンデルワールス力による汚れの密着を防ぐ防汚能力を持ち、ホコリが積もっても塗装表面に密着せず、自然の雨が降ればホコリと一緒に流れ落ち、まるで洗車をしたようにキレイになり洗車の回数が減り、(黄砂等を含んでいる雨は汚れます)ECOなカーライフを実現させます。

新車 施工価格 [施工時間 | 2日~3日]※1工程研磨込み

サイズ研磨2工程メンテナンス
SSサイズ¥82,300¥33,800
Sサイズ¥90,800¥37,200
Mサイズ¥98,500¥43,600
Lサイズ¥107,200¥48,900
LLサイズ¥113,000¥54,600
XLサイズ別途お見積り別途お見積り

経年車

経年車のお客様はお車の状況により、別途、研磨が必要となるため、現車確認後に正式なお見積りを行います。
研磨前には細かい部分の洗浄作業や塗装面をしっかり研磨出来る様にする為のクリーニング作業を行いますので少々お時間と費用を頂戴致しております。ご了承下さい。

サイズ研磨2工程研磨3〜4工程
SSサイズ¥28,100¥46,000
Sサイズ¥30,300¥50,200
Mサイズ¥34,200¥55,700
Lサイズ¥39,400¥61,200
LLサイズ¥44,700¥37,800
XLサイズ別途お見積り¥68,700